
お問い合わせ
よくあるご質問に掲載のない内容や、個別のご相談などがございましたら、
下記のお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
スタッフより追ってご連絡させていただきます。
どうぞお気軽にご相談ください。
よくあるご質問
レイバンの度付きサングラスは作れますか?
当店では Ray-Ban(レイバン)の度付きサングラスもお作りいただけます。
レンズは以下のメーカーからお選びいただけます。
・Ray-Ban純正度付きレンズ(レイバンロゴ入り)
・Nikon(ニコン)
・HOYA(ホヤ)
・東海光学
レイバンのフレームを活かしながら、お客様の見え方に合ったレンズをご提案いたします。
お気軽にスタッフへご相談ください!
他店で購入したメガネの修理について
他店でご購入のメガネでも修理を承っております。
ただし、フレームの材質や破損の状態により、お直しが難しい場合もございます。
まずは一度、メガネの状態を店頭で拝見させてください。
・店頭で対応可能な修理(ネジ交換・ゆがみ直しなど)の場合は、数百円から承っております。
・フレームが折れている、大きく破損している場合は、店頭での修理は難しく、メーカー修理やお預かり対応になることがございます。
お困りの際は、どうぞお気軽にスタッフまでお声がけください。
持ち込みフレームへのレンズ入れについて
お持ち込みいただいたフレームへのレンズ加工も承っております。
ただし、以下のような場合にはお断りさせていただくことがございます。
・フレームに大きな傷みや劣化がある場合
・特殊な形状で、加工が困難な場合
・加工中に破損するリスクが高いと判断される場合
・度付き対応不可のフレーム(サングラス・既製老眼鏡など)の場合
ご不明な点がございましたら、フレームをお持ちのうえ、どうぞお気軽にスタッフまでご相談ください。
メガネのお値段について
片山メガネでは、お客様のご予算やご用途に合わせて、さまざまな価格帯のメガネをご用意しております。
・フレーム+レンズの一式価格
19,800円(税込)〜
・レンズのみ交換
8,800円(税込)〜
※価格はフレームやレンズの種類(単焦点・遠近両用・薄型など)により異なります。
お見積りだけでも承りますので、どうぞお気軽にご相談ください。
メガネの仕上がりまでの期間について
メガネの完成までにかかるお時間は、レンズの種類や混雑状況によって異なります。
・メーカー在庫レンズの場合:
約2〜5日ほどでお渡し可能です。
・遠近両用・カラー付きなどの特注レンズの場合:
約1〜2週間お時間をいただいております。
※お急ぎの場合は、可能な限り対応いたしますので、お気軽にスタッフまでご相談ください。
今お使いのメガネのレンズ交換をご希望のお客様へ
「今のメガネ1本しか持っていない」という方でもご安心ください。
レンズのみのご購入をご希望の場合、
レンズが当店に届いてから、お使いのメガネフレームをお持ち込みいただければ大丈夫です。
フレームは 半日〜1泊程度お預かりして、丁寧にレンズ加工を行います。
できる限りお客様にご不便をおかけしないよう、迅速に対応させていただきます。
不安な点やご希望がございましたら、どうぞお気軽にスタッフまでお尋ねください。
コンタクトレンズをつけた状態でメガネをかけても大丈夫?
はい、大丈夫です。
コンタクトと併用してメガネをかけている方もたくさんいらっしゃいます。たとえば、以下のようなケースがあります。
・手元を見やすくするためのリーディンググラス(老眼鏡)
・乱視や斜視など、コンタクトで補いきれない視力を矯正するためのメガネ
・ファッション目的の伊達メガネ
・日差しや眩しさ対策のサングラス
必要に応じて使い分けていただくのがおすすめです。
「自分の目に合った使い方が知りたい」という場合は、お気軽に店頭スタッフまでご相談ください。
遮光眼鏡の取り扱いはしていますか?
はい、取り扱っております。
片山メガネでは、東海光学の遮光レンズ(CCPシリーズ)をメインに取り扱っております。
遮光眼鏡は、まぶしさや強い光に敏感な方、白内障・網膜疾患などによる光過敏や視機能の低下を感じる方におすすめです。
室内用・屋外用など、さまざまなカラーバリエーションと濃度をご用意しており、実際に見え方や効果を試していただくことも可能です。
お悩みに合わせたご提案をいたしますので、どうぞお気軽にスタッフまでご相談ください。
ロービジョンの取り扱いはしていますか?
はい、取り扱っております。
片山メガネでは、ドイツ・エッシェンバッハ社製のロービジョン用補助具を中心に取り扱っております。
ルーペや拡大鏡、照明付き読書補助具など、見えにくさを補うための各種視覚補助具を取り揃えております。
実際に店頭で見え方をお試しいただくことも可能です。
日常生活でのお困りごとやご希望に合わせて、最適な補助具のご提案をさせていただきますので、お気軽にスタッフまでご相談ください。
当店で初めてコンタクトレンズを購入するには?
はじめてコンタクトレンズをご購入される場合は、以下のいずれかの方法で処方箋(コンタクトレンズ指示書)をご用意ください。
・コンタクトレンズの取扱いがある眼科を受診し、処方箋を発行してもらう。
・松江店または篠崎店の「コンタクトレンズ検査日」にご来店いただく。
※コンタクトレンズ検査日の日時・詳細は、店舗までお問い合わせください。
※ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
遠近両用コンタクトレンズは取り扱っていますか?
はい、遠近両用コンタクトレンズも取り扱っております。
無料モニター(お試し)も可能ですので、興味のある方はお気軽にご相談ください。
また、篠崎店には「遠近両用アキュビューアドバイザー」のスタッフが在籍しておりますので、
初めての方でも安心してご相談いただけます。
※遠近両用コンタクトレンズと遠近両用メガネレンズでは、見え方の仕組みが異なります。
それぞれの特長を比較しながら、最適な方法をご提案いたします。
メガネを持っていないのですが、コンタクトレンズは作れますか?
恐れ入りますが、まずはメガネをお作りいただくことをおすすめしております。
コンタクトレンズは長時間の装用により目に負担がかかり、目のトラブルを引き起こす場合があります。
そのような際には、コンタクトレンズの装用ができず、メガネでの生活が必要になります。
安全にコンタクトレンズをご使用いただくためにも、「メガネをお持ちであること」がご購入の前提条件となっております。
コンタクトレンズを装用してもよく見えないのですが?
見えづらさの原因として、以下のようなことが考えられます。
・度数が合っていない
・乱視や老眼による見えにくさ
その場合は、
・より適切な度数に変更したり
・乱視用コンタクトレンズや
・遠近両用コンタクトレンズをお試しいただく
のがおすすめです。
また、強度の乱視や遠近両用レンズが合わない場合などは、
コンタクトの上からメガネを併用していただくことで見やすくなることがあります。
※なお、プリズム補正はコンタクトレンズでは対応できません。
その場合は眼鏡での補正が必要となります。
現金以外のお支払い方法は?
以下のお支払い方法がご利用いただけます。
・各種クレジットカード(タッチ決済対応)
・交通系電子マネー(Suica、PASMOなど)
・QRコード決済(PayPay、楽天ペイ、au PAY、d払い)
・江戸川区内共通商品券
【重要なお知らせ】
2025年4月より、ICチップ付きクレジットカードは「暗証番号の入力」が必須となります。
サインではご利用いただけませんので、暗証番号をご準備のうえご利用ください。
※暗証番号が不明な場合は、カード発行会社までお問い合わせください。
※決済金額やカードの設定により、まれに暗証番号が不要な場合もございます。
駐車場はありますか?
当店には専用駐車場はございませんが、近隣のコインパーキングをご利用いただけます。
お支払いいただいた駐車料金は当店が負担いたしますので、ご来店の際にお申し出ください。
※松江店のみ契約駐車場がございます。詳細は店舗までお問い合わせください。
車椅子やベビーカーでも入店できますか?
はい、車椅子やベビーカーをご利用のお客様もご来店いただけます。
一部の店舗では入口に数段の段差がございますが、スタッフができる限りお手伝いいたしますので、安心してご来店ください。
※ご来店前にお電話でお知らせいただけますと、よりスムーズにご案内可能です。
生活保護の給付で眼鏡は作れますか?
はい、当店でも生活保護による給付での眼鏡作製を承っております。
ご購入までの具体的な流れにつきましては、担当のケースワーカーさんへご相談ください。
※申請からお渡しまでには、およそ1か月程度かかる場合がございます。あらかじめご了承ください。
何時までにお店に行けばメガネを作れますか?
18:00までにご来店いただければ、視力検査・フレーム選び・レンズのご相談まで当日中にご案内が可能です。
ただし、原則として当日お渡しは行っておりません。
レンズの種類(遠近両用・カラー付きなど)や加工内容により、お渡しまでの日数が異なります。
お急ぎの場合は事前に店舗までご相談ください。
大型免許の更新で深視力検査が必要なのですが、測ってもらえますか?
はい、可能です。
松江店・篠崎店には、三棹法奥行き知覚器を設置しております。大型免許や二種免許などで必要な深視力検査を受けていただけます。
Q. 予約は必要ですか?
A. スムーズなご案内のため、事前にお電話などでご確認いただくことをおすすめしています。
Q. 他の店舗でも検査できますか?
A. 現在、深視力検査機器(三棹法奥行き知覚器)は松江店・篠崎店のみの設置となっております。
来店予約はできますか?
はい、篠崎店では以下の内容に関してご予約を承っております。
・認定補聴器技能者による「補聴器の調整・新規ご購入」
・「初めてのコンタクトレンズ購入」に関するご相談
・眼鏡に関するご相談(視力検査・フレーム選び など)
※上記以外の内容については、店舗までお問い合わせください。